◆この動画はダイジェスト版です。◆
※※動画単品購入の方へ※※
◆ボタンをタップすると、Vimeoの購入サイトが立ち上がります。
◆購入かレンタルかを選択し、動画を入手して下さい。
目次
初級クラス向けレクチャー動画です。
基礎伏せ図の見方のレクチャー動画。基本編に引き続き、応用編です。図面の構成や記号などが理解出来たら、実際に現場で役に立つ知識として使えるように、より深く理解するための方法をレクチャーしていきます。基本中の基本が出来たら、しっかりと応用ができるようになり、結果として実践でいつでも使えるスキルにしていきましょう。
【この動画で学べる事】






①増しコンを追いかけてみよう
②目地はどこに入る?
③高さを比較すると見えてくる
④土間とスラブの考え方
⑤鉄筋の密集地を探せ!
⑥打ち継ぎラインは意識する
⑦断面図にはあって、伏図にない物
⑧まとめ