MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • サポート
    • 施工管理育成サポート
      • 内定者研修
      • 新人スキルアップ研修
      • 若手基礎力アップ研修
      • 現場ラボアカデミー【GLA】
    • 働き方改革サポート
      • 新規入場者教育ビデオの制作
      • 現場専用ホームページ
  • 動画コンテンツ
    • 動画コンテンツ制作・販売
      • 入社前-新人向け動画
      • 初級クラス-現場係員向け動画
      • 中級クラス-現場主任向け動画
      • 全社員教育動画
    • 動画購入の流れ
    • 動画コンテンツの料金について
    • 動画アプリ『Vimeo』のご利用方法
  • 発信活動
    • 現場を持ち上げブログ
      • たけだマインド
      • 基礎知識
      • 仕事術
      • デジタル化
      • 現場の効率化
      • 働き方
      • 新人教育
      • 若手教育
      • 運営より
    • メディア掲載
    • 建設業を持ち上げるTV
    • Twitter
    • たけだの作業日報【ポッドキャスト】
  • 運営
    • 運営あいさつ
    • 選ばれる理由
    • プライバシーポリシー
  • 現場ラボ公式ショップ
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ【総合】
    • 施工管理育成サポート
    • 新規入場者教育ビデオの制作
    • 現場専用ホームページ
    • 動画コンテンツ購入申し込み
建設業の現場の未来を創造します
現場ラボ
  • ホーム
    • サイトマップ
  • サポート
    • 施工管理育成サポート
      • 内定者研修
      • 新人スキルアップ研修
      • 若手基礎力アップ研修
      • 現場ラボアカデミー【GLA】
    • 働き方改革サポート
      • 新規入場者教育ビデオの制作
      • 現場専用ホームページ
  • 動画コンテンツ
    • 動画コンテンツ制作・販売
      • 入社前-新人向け動画
      • 初級クラス-現場係員向け動画
      • 中級クラス-現場主任向け動画
      • 全社員教育動画
    • 動画購入の流れ
    • 動画コンテンツの料金について
    • 動画アプリ『Vimeo』のご利用方法
  • 発信活動
    • 現場を持ち上げブログ
      • たけだマインド
      • 基礎知識
      • 仕事術
      • デジタル化
      • 現場の効率化
      • 働き方
      • 新人教育
      • 若手教育
      • 運営より
    • メディア掲載
    • 建設業を持ち上げるTV
    • Twitter
    • たけだの作業日報【ポッドキャスト】
  • 運営
    • 運営あいさつ
    • 選ばれる理由
    • プライバシーポリシー
  • 現場ラボ公式ショップ
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ【総合】
    • 施工管理育成サポート
    • 新規入場者教育ビデオの制作
    • 現場専用ホームページ
    • 動画コンテンツ購入申し込み
現場ラボ
  • ホーム
    • サイトマップ
  • サポート
    • 施工管理育成サポート
      • 内定者研修
      • 新人スキルアップ研修
      • 若手基礎力アップ研修
      • 現場ラボアカデミー【GLA】
    • 働き方改革サポート
      • 新規入場者教育ビデオの制作
      • 現場専用ホームページ
  • 動画コンテンツ
    • 動画コンテンツ制作・販売
      • 入社前-新人向け動画
      • 初級クラス-現場係員向け動画
      • 中級クラス-現場主任向け動画
      • 全社員教育動画
    • 動画購入の流れ
    • 動画コンテンツの料金について
    • 動画アプリ『Vimeo』のご利用方法
  • 発信活動
    • 現場を持ち上げブログ
      • たけだマインド
      • 基礎知識
      • 仕事術
      • デジタル化
      • 現場の効率化
      • 働き方
      • 新人教育
      • 若手教育
      • 運営より
    • メディア掲載
    • 建設業を持ち上げるTV
    • Twitter
    • たけだの作業日報【ポッドキャスト】
  • 運営
    • 運営あいさつ
    • 選ばれる理由
    • プライバシーポリシー
  • 現場ラボ公式ショップ
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ【総合】
    • 施工管理育成サポート
    • 新規入場者教育ビデオの制作
    • 現場専用ホームページ
    • 動画コンテンツ購入申し込み
  1. ホーム
  2. 働き方
  3. 新入社員が必ず知っておくべきこと【最大のメリット2選】

新入社員が必ず知っておくべきこと【最大のメリット2選】

2021 12/12
働き方 若手教育
2021年12月9日 2021年12月12日
運営
運営

GENBA Lab.の武田です。中小ゼネコンで現場監督歴17年、所長歴11年の経験があります。

建設業界をもっと働きやすい場所にするために現場効率化事業をスタート。発信活動にも力を入れています。

  • 建設業のデジタル化
  • 生産性を上げる方法
  • 部下の育て方
  • 先輩や職人との接し方
  • 図面の読み方
  • 悩みの解決法

などなど、主に、現場監督目線での配信になります。
上司にとっても若手や新人にとっても、役に立つ配信をどんどんしていきます!

目次

新入社員に教えておかなければいけないこと

新入社員が入ってくると、最初にいろいろと教えなければいけない事があります。終業時間、規則、給与、社内の提出書類など。人事の方たちがたくさん説明する事と思います。

ですが、本当に教えなければいけない事はそんな事ではありません。

就職という選択は、「なんとなく周りが就職したから就職した」という人がほとんどなのではないかと思います。ですので、どうしても学校の延長線上に考えてしまいがちです。

だからこそ、新入社員に教えなければいけない事は「組織に属したことで得られるメリットとそれを得るための方法」という事です。

新入社員が知っておくべき2つのこと

①入社することの意味について

彼らはニートになる事も出来ました。起業することもできました。プラプラすることもできました。

でもその新人は就職することを「選んだ」わけです。つまり、組織に属したのです。

この瞬間に、彼らの名前は「会社名」になりました。「田中太郎です」だった今までとは違い「○○会社の、田中太郎です」になってしまったわけです。

つまりこれを、「入社する」と呼びます。

例えばコンビニにいって、店員さんの態度が悪かった時、「このコンビニ、クソだな!」と思ったりしたことありませんか?これはたった一人の人間が、組織全体の評価になったという事です。「店員」の態度が悪い→「コンビニ」ごとクソになってしまいました。

つまり組織に属するという事は、これから出会う人にとって、あなたが「会社」になるということなのです。相手からすると、新人だからという事は全く関係ありません。

「新人だからこのくらいの品質でもしょうがないか。でも同じお金は払います」なんて、なるわけないのです。

就職するという事は組織の一員になってしまったという事。

これをしっかりと理解してもらうことがスタートなのです。もしこれが受け入れられないなら、この時点で辞めてもらう方が良いという事になります。

②社内書類を提出する意味について

このように組織の一員として働いているのは、あなただけではありません。他の社員もみんな同じ組織の一員です。つまり、全員が「会社」そのものだという事です。

あなたが動けば、それは会社が動いたという事。あなたが休めば、それは会社が休んだという事。

だからこそ、あなたの行動を「他の会社員が知らない」なんてことにならないのです。

その為にも、あなたの情報は常に共有していなければいけないわけです。そのために「社内書類」というものがあり、細かいホウレンソウは大事だと教えてあげるのです。

めんどくさそうに聞こえるかもしれませんが、情報を会社と共有することにはメリットがあります。

よく言えば「会社があなたを守ることができるようになる」こと。悪く言えば、「責任逃れができる」ことです。

社内書類を提出し、受理された。これはつまり「会社が自分の行動を承認した」という事。もしそれによって大きな失敗をしたとしても、それは会社の責任になります。なぜなら、承認したからです。

逆に提出せずにやった事が大きな失敗を招いたとしても、一切の責任を取ってくれません。「あいつが勝手にやった」と言って逃げられます。すべてあなたの責任になってしまうのです。

そう考えると、自分の行動を全て会社に言っておいた方が楽じゃないですか?

管理されるのは窮屈っていう考えもありますが、管理されておいた方が働き方が楽になるって事です。

まとめ

まとめ

①入社するという事は、会社になるということ

②社内書類やホウレンソウは、責任から逃げられる武器だということ

必ず最初に理解しておいて欲しい事だと考えます。ぜひ参考にしてみて下さい。

働き方 若手教育
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
はじめての方はこちらをどうぞ
最近の投稿
  • 【施工管理を目指す人へ】施工管理ってどんな仕事?を時間の流れで解説。
  • 【部下育成について】相手を理解することから始めよう
  • 【働き方改革】「ルールだから」以外の理屈で生きる【本質を見極めろ】
  • 【働き方改革】働き方改革は、本気度で決まる
  • 【建設コミュニティ】現場ラボアカデミー1期スタートしました
カテゴリー
  • お知らせ
  • たけだマインド
  • コラム
  • デジタル化
  • メディア掲載
  • 中級クラス-現場主任向け動画
  • 仕事術
  • 働き方
  • 入社前-新人向け動画
  • 全社員教育動画
  • 初級クラス-現場係員向け動画
  • 動画活用
  • 基礎知識
  • 建設業のこれから
  • 新人教育
  • 現場の効率化
  • 若手教育
  • 運営より
目次
閉じる