MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • サポート
    • 施工管理育成サポート
      • 内定者研修
      • 新人スキルアップ研修
      • 若手基礎力アップ研修
    • 働き方改革サポート
      • 新規入場者教育動画の自動化
      • 現場専用ホームページ
  • 動画コンテンツ
    • 動画コンテンツ制作・販売
      • 入社前-新人向け動画
      • 初級クラス-現場係員向け動画
      • 中級クラス-現場主任向け動画
      • 全社員教育動画
    • 動画購入の流れ
    • 動画コンテンツの料金について
    • 動画アプリ『Vimeo』のご利用方法
  • 発信活動
    • 現場を持ち上げブログ
      • たけだマインド
      • 基礎知識
      • 仕事術
      • デジタル化
      • 現場の効率化
      • 働き方
      • 新人教育
      • 若手教育
      • 運営より
    • 建設業を持ち上げるTV
    • Twitter
    • たけだの作業日報【ポッドキャスト】
  • 運営
    • 運営あいさつ
    • 選ばれる理由
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • 総合
    • 施工管理育成サポート
    • 新規入場者教育動画の制作
    • 現場専用ホームページ
    • 動画コンテンツ購入申し込み
建設業の現場の未来を創造します
現場ラボ
  • ホーム
    • サイトマップ
  • サポート
    • 施工管理育成サポート
      • 内定者研修
      • 新人スキルアップ研修
      • 若手基礎力アップ研修
    • 働き方改革サポート
      • 新規入場者教育動画の自動化
      • 現場専用ホームページ
  • 動画コンテンツ
    • 動画コンテンツ制作・販売
      • 入社前-新人向け動画
      • 初級クラス-現場係員向け動画
      • 中級クラス-現場主任向け動画
      • 全社員教育動画
    • 動画購入の流れ
    • 動画コンテンツの料金について
    • 動画アプリ『Vimeo』のご利用方法
  • 発信活動
    • 現場を持ち上げブログ
      • たけだマインド
      • 基礎知識
      • 仕事術
      • デジタル化
      • 現場の効率化
      • 働き方
      • 新人教育
      • 若手教育
      • 運営より
    • 建設業を持ち上げるTV
    • Twitter
    • たけだの作業日報【ポッドキャスト】
  • 運営
    • 運営あいさつ
    • 選ばれる理由
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • 総合
    • 施工管理育成サポート
    • 新規入場者教育動画の制作
    • 現場専用ホームページ
    • 動画コンテンツ購入申し込み
現場ラボ
  • ホーム
    • サイトマップ
  • サポート
    • 施工管理育成サポート
      • 内定者研修
      • 新人スキルアップ研修
      • 若手基礎力アップ研修
    • 働き方改革サポート
      • 新規入場者教育動画の自動化
      • 現場専用ホームページ
  • 動画コンテンツ
    • 動画コンテンツ制作・販売
      • 入社前-新人向け動画
      • 初級クラス-現場係員向け動画
      • 中級クラス-現場主任向け動画
      • 全社員教育動画
    • 動画購入の流れ
    • 動画コンテンツの料金について
    • 動画アプリ『Vimeo』のご利用方法
  • 発信活動
    • 現場を持ち上げブログ
      • たけだマインド
      • 基礎知識
      • 仕事術
      • デジタル化
      • 現場の効率化
      • 働き方
      • 新人教育
      • 若手教育
      • 運営より
    • 建設業を持ち上げるTV
    • Twitter
    • たけだの作業日報【ポッドキャスト】
  • 運営
    • 運営あいさつ
    • 選ばれる理由
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • 総合
    • 施工管理育成サポート
    • 新規入場者教育動画の制作
    • 現場専用ホームページ
    • 動画コンテンツ購入申し込み
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 【7月7日研修スタート】令和4年 若手基礎力アップ研修【施工管理2〜7年目の学び直し研修】

【7月7日研修スタート】令和4年 若手基礎力アップ研修【施工管理2〜7年目の学び直し研修】

2022 5/03
お知らせ 若手教育
2022年3月12日 2022年5月3日
会社の悩み

若手のレベルが上がっていかない・・・
違う業務をやらせてみたら全然わかっていないことが判明した・・・

若手の悩み

先輩には聞くに聞けないくらい年数が経ってしまった・・・
今更わからないなんて言えないし・・・

こんなお悩みはありませんか?

現場ラボの『若手基礎力アップ研修』はこの課題を解決します

研修の狙い
  • もう一度基本に立ち返って学びなおし、わかっていない部分を埋め、成長させます
  • 先輩に変わり、基礎の基礎を丁寧に教えることで今更聞けない部分を補填します

研修は1週間に1回午前のみ。業務に支障が出ない範囲で、じっくりと丁寧に基礎力の学びなおしを実現します。

入社した施工管理の卵たちは、とりあえず現場に配属し経験を積ませようとする建設会社が大半です。ですが昔とは違い、インターネットやパソコンの普及にともなって「ちょっとやれば終わる」ような、細かな仕事が膨れ上がってしまっている昨今。

いきなり現場に出された若手は、その細かい仕事を「こなす」要員になっているのが現状です。結果どうなっているのか。技術が身についていないことになります。

3年経ち5年経っても、気が付けば基礎がわかっていない。基礎がわからなければ自分で考えることはできません。いつまでたっても「指示待ち君」になってしまっているのが現状ではないでしょうか。

そんな、「今更?」と言われてしまいそうな基礎の学びなおしをサポートするのが『若手基礎力アップ研修』なのです。

カリキュラムは新人スキルアップ研修とほとんど同じ。「新人と同じことを教えるの?」と言われそうですが、中身は全く違います。なぜならこの研修は動画で予習し、研修では疑問や質問を解決することに全力を注げるスタイル。

つまり新人とは違い、質問自体のレベルが高くなるのです。質問のレベルが上がれば、自然と研修のレベルが上がります。そして現場経験をしている分、業務での問題点もプラスされていきます。

先輩には聞くに聞けないくらい年数が経ってしまった・・・

今更わからないなんて言えない・・・

違う業務をやらせてみたら全然わかっていないことが判明した・・・

ここでもう一度地固めをしておきませんか?基礎がわかれば、仕事効率も飛躍的に上がります。今更・・・じゃありません。もう手遅れ・・・じゃありません。

わからないなら聞けばいい。今更聞けないなら、若手基礎力アップ研修にお任せください。同じレベルの仲間と共に学びましょう。

若手基礎力アップ研修ページへ
この記事を書いた人

武田祐樹(たけだひろき)

総合建設業に17年在職し、官民問わず数多くの実績を積む。

現在はオンラインを中心に活動し、中小企業デジタル化応援隊事業(中小企業庁)のIT専門家としても活動。YOUTUBEや音声配信、インスタグラムなどで情報発信を行い、電子書籍出版やオンライン講師、オンラインセミナー活動も積極的に行う。

保有資格

  • 1級建築士
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士

建設現場生産性向上サポート
HT RaisePLAN 代表 

お知らせ 若手教育
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
はじめての方はこちらをどうぞ
最近の投稿
  • 働き方改革の施策が新聞に掲載されました【建設業務2100時間削減】
  • 【建設業】現場監督を辞めた、今だから言えること~前編~
  • 【建設会社の働き方改革】基礎配筋の外注化
  • 【建設会社の働き方改革】安全書類のクラウド化
  • 【建設会社の働き方改革】現場専用ホームページ
カテゴリー
  • お知らせ
  • たけだマインド
  • デジタル化
  • 中級クラス-現場主任向け動画
  • 仕事術
  • 働き方
  • 入社前-新人向け動画
  • 全社員教育動画
  • 初級クラス-現場係員向け動画
  • 動画活用
  • 基礎知識
  • 建設業のこれから
  • 新人教育
  • 未分類
  • 現場の効率化
  • 若手教育
  • 運営より
目次
閉じる