MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • サポート
    • 施工管理育成サポート
      • 内定者研修
      • 新人スキルアップ研修
      • 若手基礎力アップ研修
    • 働き方改革サポート
      • 新規入場者教育動画の自動化
      • 現場専用ホームページ
  • 動画コンテンツ
    • 動画コンテンツ制作・販売
      • 入社前-新人向け動画
      • 初級クラス-現場係員向け動画
      • 中級クラス-現場主任向け動画
      • 全社員教育動画
    • 動画購入の流れ
    • 動画コンテンツの料金について
    • 動画アプリ『Vimeo』のご利用方法
  • 発信活動
    • 現場を持ち上げブログ
      • たけだマインド
      • 基礎知識
      • 仕事術
      • デジタル化
      • 現場の効率化
      • 働き方
      • 新人教育
      • 若手教育
      • 運営より
    • 建設業を持ち上げるTV
    • Twitter
    • たけだの作業日報【ポッドキャスト】
  • 運営
    • 運営あいさつ
    • 選ばれる理由
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • 総合
    • 施工管理育成サポート
    • 新規入場者教育動画の制作
    • 現場専用ホームページ
    • 動画コンテンツ購入申し込み
建設業の現場の未来を創造します
現場ラボ
  • ホーム
    • サイトマップ
  • サポート
    • 施工管理育成サポート
      • 内定者研修
      • 新人スキルアップ研修
      • 若手基礎力アップ研修
    • 働き方改革サポート
      • 新規入場者教育動画の自動化
      • 現場専用ホームページ
  • 動画コンテンツ
    • 動画コンテンツ制作・販売
      • 入社前-新人向け動画
      • 初級クラス-現場係員向け動画
      • 中級クラス-現場主任向け動画
      • 全社員教育動画
    • 動画購入の流れ
    • 動画コンテンツの料金について
    • 動画アプリ『Vimeo』のご利用方法
  • 発信活動
    • 現場を持ち上げブログ
      • たけだマインド
      • 基礎知識
      • 仕事術
      • デジタル化
      • 現場の効率化
      • 働き方
      • 新人教育
      • 若手教育
      • 運営より
    • 建設業を持ち上げるTV
    • Twitter
    • たけだの作業日報【ポッドキャスト】
  • 運営
    • 運営あいさつ
    • 選ばれる理由
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • 総合
    • 施工管理育成サポート
    • 新規入場者教育動画の制作
    • 現場専用ホームページ
    • 動画コンテンツ購入申し込み
現場ラボ
  • ホーム
    • サイトマップ
  • サポート
    • 施工管理育成サポート
      • 内定者研修
      • 新人スキルアップ研修
      • 若手基礎力アップ研修
    • 働き方改革サポート
      • 新規入場者教育動画の自動化
      • 現場専用ホームページ
  • 動画コンテンツ
    • 動画コンテンツ制作・販売
      • 入社前-新人向け動画
      • 初級クラス-現場係員向け動画
      • 中級クラス-現場主任向け動画
      • 全社員教育動画
    • 動画購入の流れ
    • 動画コンテンツの料金について
    • 動画アプリ『Vimeo』のご利用方法
  • 発信活動
    • 現場を持ち上げブログ
      • たけだマインド
      • 基礎知識
      • 仕事術
      • デジタル化
      • 現場の効率化
      • 働き方
      • 新人教育
      • 若手教育
      • 運営より
    • 建設業を持ち上げるTV
    • Twitter
    • たけだの作業日報【ポッドキャスト】
  • 運営
    • 運営あいさつ
    • 選ばれる理由
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • 総合
    • 施工管理育成サポート
    • 新規入場者教育動画の制作
    • 現場専用ホームページ
    • 動画コンテンツ購入申し込み
  1. ホーム
  2. 若手教育
  3. 【若手育成】現代を生きる若者の育て方

【若手育成】現代を生きる若者の育て方

2022 4/03
若手教育
2022年3月28日 2022年4月3日
運営
運営

GENBA Lab.の武田です。中小ゼネコンで現場監督歴17年、所長歴11年の経験があります。

建設業界をもっと働きやすい場所にするために現場効率化事業をスタート。発信活動にも力を入れています。

  • 建設業のデジタル化
  • 生産性を上げる方法
  • 部下の育て方
  • 先輩や職人との接し方
  • 図面の読み方
  • 悩みの解決法

などなど、主に、現場監督目線での配信になります。
上司にとっても若手や新人にとっても、役に立つ配信をどんどんしていきます。

目次

「今の若いヤツら」の育て方

現代を生きる若者は、現代社会をどのように生きているのか。これを理解できれば、これからの若手育成はどう進めるべきなのかが少し見えてきます。

例えば昔の人がナンパする時、どんな作戦をとっていましたか?おそらく人通りの多い場所に行き、いけそうな女性に狙いを定め、片っ端から声をかけていく。うまくいかないのが当たり前の作戦が一般的だったと思います。

ところが現代の若者は、考え方も方法も全く違います。

まず負ける戦いはしません。情報化社会を生き抜いてきた彼らにとって、そこら中に情報が溢れている状態。まずは敵の情報を先に探し、それを見つけたら分析。もし負けそうであれば、そもそも戦いを挑まないのです。

勝てそうなときには、じっくりSNSの中で関係を作り、実際に会う時にはすでに勝っている状態。情報化社会においては、負け戦などする必要がないのです。

ずるく感じるでしょうか。「失敗することによって強くなる」という理屈はわからなくもありませんが、失敗しない方法がわかっていながら、負けに行くことはしませんよね。これは、今と昔はどっちがいいの?と言う話ではなく、単純にその時代に合った戦い方があると言いたいのです。

この状況を理解できていれば、彼らを勝たせること、つまり育てることもできると思いませんか?今の時代にやり方を合わせることができれば…ですが。にもかかわらず、今まで通りの教え方、育て方をしていませんか?

今までと同じやり方をし続けた結果、若手が育たない、定着しない、そんな悩みを抱えているのではないですか?それは皆さんが、彼らを勝たせなかった結果。やる気がないとか根性がないとか、そんな古臭いことではなく、教え方が全然ダメなのです。

どう教えればよいのか・・実は至ってシンプル。

情報をしっかりと出してあげればよいだけです。

「いいからまずやってみろ」というのが今まで。そして失敗を経験させる。まさに昔のナンパそのものですね。でも今はそうではないと学びました。彼らの情報収集能力、分析力は半端ではないこともわかりました。

であれば方法はシンプル。惜しみなく情報を提供し、事前にミスのない情報を教えてあげることが正解なのです。彼らはその情報の中で、解析し答えを出す。それだけです。

失敗しない人間は軟弱になると思いますか?大丈夫。そんな心配はいりません。失敗せずに進んでいく彼らは、僕らよりも早く成長をし、そして追い抜きます。その先の誰も知らない世界で、きちんと壁にぶつかり、失敗をしていくことになるからです。

とにかく彼らの能力を信じ、頼るのです。未来は僕らの手になんかない。若者の手にあるのです。結局僕らができるのは、情報のありかを作ることと、信じることくらい。そしてうまくいったのであれば、「な。お前にだってできただろ?」といえばいいのです。

そもそも若者の可能性は、あなたの手のひらなんかに納まりません。無限大です。教えるという発想自体がナンセンス。今の時代を楽しみ、生き抜いてきた彼らは、情報を武器に一歩進むことができる世代。ただ情報がないから、踏み出さないだけなのです。

何よりも、彼らの声を聞きたいのであれば、まずは自分の情報開示するのが鉄則。特に一番おいしい情報は、失敗談です。人間は失敗したくない本能があります。そこを利用しましょう。包み隠さず全部赤裸々に話してあげることで、彼らに勇気を与えることもできます。

あなたの武勇伝や自慢話なんて誰も求めていません。そんなことよりも、「あの時は失敗した。でもお前らなら大丈夫だよな。」と、信頼している気持ちを伝えてあげてください。過去の情報を託してあげて下さい。

それがきっと若者の承認欲求を満たすことでもあり、そして彼らの成長を刺激するものになるでしょう。そしてあなたを気持ちよく追い抜いてくれることでしょう。

若手教育
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
はじめての方はこちらをどうぞ
最近の投稿
  • 働き方改革の施策が新聞に掲載されました【建設業務2100時間削減】
  • 【建設業】現場監督を辞めた、今だから言えること~前編~
  • 【建設会社の働き方改革】基礎配筋の外注化
  • 【建設会社の働き方改革】安全書類のクラウド化
  • 【建設会社の働き方改革】現場専用ホームページ
カテゴリー
  • お知らせ
  • たけだマインド
  • デジタル化
  • 中級クラス-現場主任向け動画
  • 仕事術
  • 働き方
  • 入社前-新人向け動画
  • 全社員教育動画
  • 初級クラス-現場係員向け動画
  • 動画活用
  • 基礎知識
  • 建設業のこれから
  • 新人教育
  • 未分類
  • 現場の効率化
  • 若手教育
  • 運営より
目次
閉じる