新人の皆さんがどのような点で苦労しているのか、考えたことはありますか?入社して間もない新人が直面する困難は、私たち先輩にとっても理解し、サポートすることが重要です。本記事では、新人が直面する代表的な苦労を4つ紹介し、それに対して先輩としてどのように対応すれば良いのかを考えていきたいと思います。
新人の苦労を理解することは、今後の育成やサポートにおいて大きなヒントになります。確かにと思う部分や、少し理解しづらい部分もあるかもしれませんが、この記事を通じて新人の皆さんの気持ちに寄り添い、成長をサポートするためのヒントを掴んでいただければ幸いです。
今回のテーマは「新人の悩み4選」です。それでは、さっそく見ていきましょう。
この記事を書いた人
株式会社 RaisePLAN 代表取締役
武田 祐樹(たけだ ひろき)
【これまでの活動】
- 総合建設業に17年在職後、独立起業。
- 建設現場の生産性向上支援や施工管理の教育支援を展開。
- 中小企業デジタル化応援隊事業(中小企業庁)のIT専門家。
- YouTubeや音声配信、Instagram・メールマガジンなどで情報発信を行い、電子書籍の出版やオンライン講師、オンラインセミナー活動に積極的に取り組む。
- 建設業の現場効率化の仕掛け人としてAbemaPrimeに出演(2023年3月)。
言っていることがわからない
新人にとって、建設業界の専門用語や職人さんの方言は非常に難解です。例えば、「コンクリートの打設(うせつ)」「型枠(かたわく)」など、普段の生活では聞かない言葉が日常的に飛び交います。あるいは、方言混じりの指示が飛んできた場合、それが専門用語なのか方言なのかさえ判別がつかず混乱することもあります。新人が理解できるようにするためには、まずは基本的な専門用語の解説を行い、簡単な言葉で説明することが大切です。また、わからないことがあったときに質問しやすい雰囲気を作ることも重要です。
具体例
例えば、「釘を打つ場所をマーキングしといて」と指示する場合、「マーキング」という言葉がわからない新人もいるかもしれません。「釘を打つ場所に印をつけておいて」という言い方に変えることで、より理解しやすくなります。また、専門用語を使う際には、その意味を簡単に説明してあげると良いでしょう。
何をしていいかわからない
新人は明確な指示がないと、何をすればよいのか分からず困惑します。例えば、「現場を見てこい」といった曖昧な指示では、具体的に何を確認すればよいのかがわからないことがあります。新人に対しては、具体的なタスクを与え、詳細な指示を出すことが必要です。例えば、「現場を見てきて」と言う代わりに、「現場に行って、全ての柱が垂直になっているかを確認し、問題があれば写真を撮って報告してほしい」といった具合に、具体的な内容を伝えることが大切です。
具体例
新人に「現場を掃除して」と指示する場合も、「現場のどのエリアを、どのように掃除するのか」を具体的に伝えると良いでしょう。「工具置き場の周辺を掃いて、ゴミ袋にまとめて捨ててください」という具合に、細かく指示を出すことで、何をすべきかが明確になります。
先輩がすごすぎる
優秀な先輩が多いことは素晴らしいことですが、新人にとってはそのギャップが大きなプレッシャーになります。例えば、先輩が簡単にこなしている作業を目の当たりにして、自分に同じことができるのかと不安に感じることがあります。先輩は、自分のスキルを誇示するのではなく、どのようにそのスキルを身につけたのかを丁寧に説明することが重要です。また、新人の小さな成功を認めてあげることで、自信をつけさせることができます。
具体例
先輩が新人に対して、「これくらいの図面はすぐに引けるようになってほしい」と言う代わりに、「最初は僕も時間がかかったけど、こうやってコツをつかんでいったんだよ」と具体的な方法やステップを伝えることで、新人にとって目指すべき道筋が明確になります。また、新人が初めて図面を引けた際には、「よく頑張ったね、次はもっとスムーズにできるようにしよう」と励ましてあげることも重要です。
必要とされないと感じる
新人が現場で指示を受けず、孤立感を感じることはよくあります。先輩たちが忙しく、新人が困っていることに気づかないことも多いですが、新人にとっては「自分は必要とされていないのではないか」と感じる原因になります。新人が必要とされていることを明確に伝えるためには、適切なフィードバックを行い、どんなに小さなことでも役に立っていると感じさせることが重要です。
具体例
新人に「写真を撮っておいて」と指示した場合、何のためにその写真が必要なのかを説明すると良いでしょう。「この写真は、後で工事の進捗を確認するために重要なんだ」と伝えることで、新人は自分の仕事がプロジェクト全体にどう貢献しているのかを理解しやすくなります。また、新人が写真を撮ってきたら、「ありがとう、この写真があるおかげで次の工程がスムーズに進められるよ」と感謝の言葉をかけることで、自己価値を感じさせることができます。
まとめ
以上のように、本記事では新人さんたちが抱える主な悩みについてお話ししました。
- 言っていることがわからない
- 何をしていいかわからない
- 先輩がすごすぎる
- 必要とされていない気がする
これらの悩みは、新人さんが環境に慣れる過程で誰もが一度は経験するものです。最悪の場合、こうした悩みが原因で新人さんが退職を選択してしまうこともあります。これは本人にとっても、会社にとっても大きな損失です。
せっかく入社した会社で、新人さんが「難しいことを言われている」と感じたり、「自分は必要とされていない」と思ったりすることがないようにするために、私たち先輩がしっかりとサポートする必要があります。新人さんは、新しい環境に飛び込んでチャレンジしているのですから、その勇気をしっかりと評価し、理解してあげることが大切です。
私たち先輩は、「自分の時代はこうだった」と言うのではなく、一人ひとりの性格や状況を見て感じ取り、適切な指示を出すこと、そしてその指示の意味をしっかりと伝えることが重要です。
今回の内容が、新人さんのサポートに少しでも役立てば幸いです。新人さんの成長を見守り、共に働く仲間として支えていきましょう。