【もう古い業界と言わないで】新しいことと向き合い方

みなさんは新しい技術に対して、どのように向き合っていますか?

ワクワクする人もいれば、難しそうと手すら付けない人もいるでしょう。

建設業をより良くしていくためには、後者の人たちが考え方を改め、古いものを見直し、新しいものを取り入れていく必要があると思います。

本記事では、自分自身も含め、多くの建設業界の方たちが新しいことに目を向けられるよう、少し強い言葉を使って、その必要性をお話します。

この記事を書いた人

腕組みをする運営者

株式会社 RaisePLAN 代表取締役

武田 祐樹(たけだ ひろき)

【これまでの活動】

  • 総合建設業に17年在職後、独立起業。
  • 建設現場の生産性向上支援や施工管理の教育支援を展開。
  • 中小企業デジタル化応援隊事業(中小企業庁)のIT専門家。
  • YouTube音声配信Instagramメールマガジンなどで情報発信を行い、電子書籍の出版やオンライン講師、オンラインセミナー活動に積極的に取り組む。
  • 建設業の現場効率化の仕掛け人としてAbemaPrimeに出演(2023年3月)。
目次

技術デブと名付けよう

新しいものに手を付けることは勇気がいります。

正直、今までのやり方をやり続けることの方が楽だと思います。

しかし、そのままでは後退はしなくとも、成長もしません。

今までの技術や経験値に満足し、新しいものを取り入れようとしない人たちは一定数います。

彼らは「必要ないから。」と言いますが、これは、身が重く、色々なことに億劫になってしまっているだけなのです。

それどころか、新しいものを取り入れようとする周りを否定せざるを得なくなり身動きが取れなくなってしまっているのです。

本記事では、彼らのような、改革を進めるにあたって足かせになっている人たちを『技術デブ』と呼ぶこととします。

  • 周りにはもっと古い人がいると言い訳する人
  • 周りから何と言われても「仕方ない」と逃げる人
  • 今のままで十分と現状に満足している人

ひとつでも当てはまっていたら要注意、ぜひ自分の行動を見返してみましょう。

必要なのはトレーニング

『デブ』という言葉を聞くと、ドキッとしますが、『デブ』もトレーニングをすればスリムになることができますが、相当の努力がいりますよね。

ここまでたくさんの脂肪を蓄えてきたデブにとって、トレーニングはきついものです。

これと同様に『技術デブ』にとっては、『技術トレーニング』は苦しいはずです。

自分がもっている経験値や、昔のやり方を頑なに信じきっているる状態になってしまってからでは、いざ新しいものを取り入れようとしてもなかなか上手くいきません。

したがって、『技術デブ』になりきってしまう前に、日々『技術トレーニング』をして、『技術スリム』でいることを勧めたいです。

『技術トレーニング』では、常に新しい情報を取り入れる努力をします。

新しい技術を取り入れることで自然と、古く必要がないと感じるものは切り捨てることができます。

建設業界に新しい風を

常に新しく、必要な技術だけを持ち合わせている『技術スリム』の状態でいようとすることで、新しいものに挑戦できる態勢が整います。

今までの技術や経験値が無駄と言いたいのではなく、それが全てと思ってほしくないのです。

新しい情報に柔軟に飛びつき、ぜひ使って自分のものにしていってほしいのです。

そうすることで、古い業界と言われてしまう建設業に新しい風を吹かせることができるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次