【現場監督】新人がすぐに辞めてしまう原因はあなたの態度にある!?

本記事では、新人が辞める原因についてお話しします。

結論からお話しすると、その原因は上司や先輩の態度や距離感にあります。

新人が入社した際に上司がどのように接すべきかについても解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事を書いた人
腕組みをする運営者

武田祐樹(たけだひろき)

総合建設業に17年在職し、官民問わず数多くの実績を積む。

現在はオンラインを中心に活動し、中小企業デジタル化応援隊事業(中小企業庁)のIT専門家としても活動。YouTubeや音声配信、インスタグラムなどで情報発信を行い、電子書籍出版やオンライン講師、オンラインセミナー活動も積極的に行う。

保有資格

  • 1級建築士
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士

建設現場生産性向上サポート
HT RaisePLAN 代表 

目次

新人が辞める原因は上司や先輩の距離感や接し方にある

まず、入社した新人も上司や先輩の立場の人間も、初めての対面なのでお互いに品定めが必要になります。この時点では、両者ともに対象に対してビビっていることでしょう。とはいえ、上司や先輩の立場の人間は、新人との間には圧倒的な差があることを自覚しなければなりません。

年上の上司や先輩に対して、年下の新人。見知った環境にいる上司や先輩に対して、初めての環境に馴染まなければならない新人。また、仕事を知っている上司や先輩に対して、これから仕事を覚えていかなければならない新人。自分は関係ないフリができる立場の上司や先輩に対して、立ち向かうしか方法のない新人。

これだけの力関係や立場の差があり、新人が入社してまだ周囲の状況を理解しきれていない中、上司が距離を取りすぎたり、仕事ばかりで人間関係に配慮しない態度をとったりするのであれば、ストレスを感じて辞めてしまうことがあるということは想像できるでしょう。

新人にとって居心地の良い環境作りが重要

立場の違いによる力関係が発生する状況は新人に対してストレスを与えてしまいます。なので、上司や先輩たちは新人がやりがいを持って働けるよう、居心地のよい状況を作る責務があります。立場の弱い新人を配慮し、上司や先輩は新人に対して積極的に話しかけることで、居心地のよい環境を提供することも時には重要になってきます。

一方で、『自分は関係ない』という態度ひとつとっても、立場や力関係に差がある新人にとっては不安やストレスを感じ、結果辞める理由になるということは忘れてはいけません。

また、新人と繋がる時、年齢や経験年数に関係なく、上下関係があることを理解する必要があります。 新人には文字通りこれから仕事を覚えていくという立場であるということを受け止めてあげなければなりません。

その上で、上司や先輩は新人に対して居場所を作り、ウェルカムな環境を提供して成長を促すことが大切です。

まとめ

新人にとって、周りの人たちが知り合いばかりの中で自分は初めての環境にいるため、不安を感じている状況であるということを意識してあげましょう。 上司は、新人を迎える際には、関心を持って接することが重要であり、新人を受け入れ、彼らの居場所を作ってあげることが責任であることも覚えておいてください。

上司や先輩たちが新人に対して適切に接し、居心地の良い環境を提供することが、新人がやりがいを持って働き、成長していくためには必要不可欠です。どの業界においても、新人の育成には最初の接し方が重要であるということを忘れずに、新人にとって心地よい環境を大切にしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次