【建設業のやりがいとは?】現場監督歴17年の経験から思う魅力を解説

「建設業のやりがいとは?現場監督歴17年の経験から思う魅力を解説」の見出し画像

建設業界に対して「多くの残業、危険、体力的にきつい」というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか?特に若い世代の間では、このようなイメージが人気の低さにつながり、職人の高齢化や人手不足の問題を深刻化させています。しかし、実際には建設業には多くの魅力が隠されており、その魅力を知れば「建設業で働きたい」と考える人が増えるでしょう。

この記事では、17年間の現場監督経験を持つ筆者が、建設業の隠れた魅力、やりがい、そして向いている人の特徴について詳しくご紹介します。私の経験から言うと、建設業のやりがいには「分かりやすく形に残ること」と「感情の共有ができること」という2つの大きな要素があります。

この記事を読むことで、建設業の新たな一面を発見し、あなたもこの業界でのキャリアを考えるきっかけになるかもしれません。

この記事を書いた人
腕組みをする運営者

武田祐樹(たけだひろき)

総合建設業に17年在職し、官民問わず数多くの実績を積む。

現在はオンラインを中心に活動し、中小企業デジタル化応援隊事業(中小企業庁)のIT専門家としても活動。YouTubeや音声配信、Instagramなどで情報発信を行い、電子書籍出版やオンライン講師、オンラインセミナー活動も積極的に行う。

2023年3月には、建設業の現場効率化の仕掛け人としてAbemaPrimeに出演

保有資格

  • 1級建築士
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士

建設現場生産性向上サポート
HT RaisePLAN 代表 

目次

やりがい①:分かりやすく形に残ること

まず、1つ目の「分かりやすく形に残ること」についてです。建設業界の仕事は、建物や道路など、具体的なものを作り上げることです。誰が見てもその存在は明らかですし、完成した建物や道路をみんなが使っていきます。長い時間をかけて作り上げたものは、風化したりメンテナンスが必要になったりしますが、常に存在感を持ち続けます。

また、建設業界の仕事は多くの人々の協力によって行われます。鉄筋を組む人、クロスを貼る人、色を塗る人など、それぞれが自分の仕事に自信を持ち、その一部であることを誇りに思います。各々が「この現場は自分が関わった」と言って自慢し、自負することができるのです。これは他の業界とは異なる点ではないかと思います。

やりがい②:感情の共有ができること

建設業界の仕事におけるやりがいの2つ目は、「感情の共有ができること」です。建設業界では、多くの人々が協力して一つのものを完成させます。一人で建物を建てることはできませんので、チームでの作業が基本です。このチームでの働き方により、辛い状況でも共感しあうことができます。

建設業界では、道路や橋、建物など、多くの人が使う基盤を築く仕事を行います。その仕事が形に残ることによって、自分の存在感や貢献度を実感できます。建設物を見るたびに、自分たちが一端を担ったことを誇りに思うことができます。また、建設業界ではさまざまな技術や専門知識を駆使しながら仕事を進める必要があります。自分のスキルや成長を感じることができます。

さらに、建設業界はチームワークが重要です。多くの人と協力しながら仕事を進めることで、共同の目標に向かって努力する喜びを感じることができます。困難な状況を乗り越えていく姿は、絆を深めることにもつながります。チームでの成功体験や共有される感動は、やりがいを一層高めてくれます。

建設業界には、形に残ることや感情の共有ができることなど、多くのやりがいがあります。自分の手で何かを創り上げ、社会に貢献することに喜びを感じる人にとって、建設業界は魅力的な選択肢となるでしょう。

建設業のやりがい:まとめ

建設業界の魅力とやりがいについてお話ししましたが、いかがでしたでしょうか?

建設業界は社会の基盤を築く重要な役割を果たしていますし、自分の手で何かを創り上げ、日常生活に直結する仕事に携わることで、大きなやりがいを感じることができます。

若い世代にとっては、建設業界のイメージが残業や厳しい労働と結びついているかもしれませんが、実際にはそこには多くの魅力が詰まっています。建設業界でのキャリアは、困難な状況を乗り越えながら成長し、自分の手で何かを創り上げる喜びを感じることができるでしょう。また、チームでの協力や共有される感動は、絆を深め、仕事のやりがいを一層高めてくれます。

将来の選択肢の一つとして、建設業界を検討してみてください。建設業界は社会を支える重要な役割を果たすだけでなく、あなた自身の成長と達成感をもたらすことでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次