MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • サポート
    • 施工管理育成サポート
      • 内定者研修
      • 新人スキルアップ研修
      • 若手基礎力アップ研修
    • 働き方改革サポート
      • 新規入場者教育動画の自動化
      • 現場専用ホームページ
  • 動画コンテンツ
    • 動画コンテンツ制作・販売
      • 入社前-新人向け動画
      • 初級クラス-現場係員向け動画
      • 中級クラス-現場主任向け動画
      • 全社員教育動画
    • 動画購入の流れ
    • 動画コンテンツの料金について
    • 動画アプリ『Vimeo』のご利用方法
  • 発信活動
    • 現場を持ち上げブログ
      • たけだマインド
      • 基礎知識
      • 仕事術
      • デジタル化
      • 現場の効率化
      • 働き方
      • 新人教育
      • 若手教育
      • 運営より
    • 建設業を持ち上げるTV
    • Twitter
    • たけだの作業日報【ポッドキャスト】
  • 運営
    • 運営あいさつ
    • 選ばれる理由
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • 総合
    • 施工管理育成サポート
    • 新規入場者教育動画の制作
    • 現場専用ホームページ
    • 動画コンテンツ購入申し込み
建設業の現場の未来を創造します
現場ラボ
  • ホーム
    • サイトマップ
  • サポート
    • 施工管理育成サポート
      • 内定者研修
      • 新人スキルアップ研修
      • 若手基礎力アップ研修
    • 働き方改革サポート
      • 新規入場者教育動画の自動化
      • 現場専用ホームページ
  • 動画コンテンツ
    • 動画コンテンツ制作・販売
      • 入社前-新人向け動画
      • 初級クラス-現場係員向け動画
      • 中級クラス-現場主任向け動画
      • 全社員教育動画
    • 動画購入の流れ
    • 動画コンテンツの料金について
    • 動画アプリ『Vimeo』のご利用方法
  • 発信活動
    • 現場を持ち上げブログ
      • たけだマインド
      • 基礎知識
      • 仕事術
      • デジタル化
      • 現場の効率化
      • 働き方
      • 新人教育
      • 若手教育
      • 運営より
    • 建設業を持ち上げるTV
    • Twitter
    • たけだの作業日報【ポッドキャスト】
  • 運営
    • 運営あいさつ
    • 選ばれる理由
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • 総合
    • 施工管理育成サポート
    • 新規入場者教育動画の制作
    • 現場専用ホームページ
    • 動画コンテンツ購入申し込み
現場ラボ
  • ホーム
    • サイトマップ
  • サポート
    • 施工管理育成サポート
      • 内定者研修
      • 新人スキルアップ研修
      • 若手基礎力アップ研修
    • 働き方改革サポート
      • 新規入場者教育動画の自動化
      • 現場専用ホームページ
  • 動画コンテンツ
    • 動画コンテンツ制作・販売
      • 入社前-新人向け動画
      • 初級クラス-現場係員向け動画
      • 中級クラス-現場主任向け動画
      • 全社員教育動画
    • 動画購入の流れ
    • 動画コンテンツの料金について
    • 動画アプリ『Vimeo』のご利用方法
  • 発信活動
    • 現場を持ち上げブログ
      • たけだマインド
      • 基礎知識
      • 仕事術
      • デジタル化
      • 現場の効率化
      • 働き方
      • 新人教育
      • 若手教育
      • 運営より
    • 建設業を持ち上げるTV
    • Twitter
    • たけだの作業日報【ポッドキャスト】
  • 運営
    • 運営あいさつ
    • 選ばれる理由
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
    • 総合
    • 施工管理育成サポート
    • 新規入場者教育動画の制作
    • 現場専用ホームページ
    • 動画コンテンツ購入申し込み
  1. ホーム
  2. 働き方
  3. 【建設業】働き方改革の第一歩!【やるべき5つの手順】

【建設業】働き方改革の第一歩!【やるべき5つの手順】

2022 3/08
働き方
2022年3月8日 2022年3月8日
運営
運営

GENBA Lab.の武田です。中小ゼネコンで現場監督歴17年、所長歴11年の経験があります。

建設業界をもっと働きやすい場所にするために現場効率化事業をスタート。発信活動にも力を入れています。

  • 建設業のデジタル化
  • 生産性を上げる方法
  • 部下の育て方
  • 先輩や職人との接し方
  • 図面の読み方
  • 悩みの解決法

などなど、主に、現場監督目線での配信になります。
上司にとっても若手や新人にとっても、役に立つ配信をどんどんしていきます。

目次

その働き方改革、全然違う!

2024年の残業規制に伴って、多くの建設会社では働き方改革の取り組みを模索しています。そんな中、僕の取り組みを知ってくれた法人さんからご相談をいただくケースが増えてきました。

まずは将来のビジョンを聞き、現在考えていたり既に取り組んでいるものをお聞きするところから始まります。結局はうまくいかないから僕に相談が来るわけですが、話を聞くと多くの共通点があるのです。

正直なところ、「それでは絶対にうまくいかないだろうな」と感じる施策がほとんどです。今回は、その施策の一体何が良くないのか、そしてどう考えればいいのかをお話しします。

◇設計事務所のケース:将来を見据えてデジタル化を進め、BIMを導入
◇建設会社のケース①:全社員にタブレットを導入し、アプリを用いて連携を強化
◇建設会社のケース②:残業状態を把握するため、勤怠管理ツールを導入

これはほんの一部ですが、共通点を見出すことはできます。それは何かというと【仕事が増えている】という点です。各社の言い分は「最初は業務が増えても、将来的には楽になっていくから、今は仕方がない」というもの。

ですがそれは会社の都合であり、社員にとってみるとそんなこと全く関係ありません。今の時代、そこまで会社への帰属意識が高い人はいません。仮にいたとしてもそれは稀です。全社一丸になってというワードも、今は通用しないと割り切らないといけないのです。

だってみんな忙しいのですから。今、現在、忙しい真っ只中。だから効率化を進めなければいけないという岐路に立たされている状況だと、まずは理解しましょう。その考えから、改革は始めなければいけないのです。

働き方改革の第一歩は、便利ツールの導入ではダメなのです。一時的にでも仕事が増えてしまうことは、許容できないのです。だからこそ、まず始めるのは「減らす」施策です。

まずは今の業務を一度減らすことから始めて、それが浸透して楽になったという実感を持ってもらうことが先決。「明るいうちに帰れるようになった」「なんか余裕が出てきたな」そんな実感を持ってもらうようにすることが第一歩なのです。

タブレットを導入したとして、アカウントはどう管理するのか、使い方はどうやるのか、アプリのダウンロード方法、課金体制はどうするのか、そういう細かい部分が見えていません。それが大きく業務を圧迫するのです。

結果として、誰もついてこない。そんな状況になって頓挫してしまうのが一番多いパターンです。だからこそ、効率化のスタートはアナログ作業であるべき。ではどういう順で進めるのかの王道を伝えておきます。

効率化のスタート手順

①今の業務を主要パターンに分け、それぞれで細かい作業まで列記します。
例:現場序盤、中盤、終盤で分けて業務を列記する

②それぞれの所要時間を書き出し、日数を掛けて時間を割り出す。
例:朝礼10分×工期300日×参加人数3人=150時間

③各業務がその職業にとって本質かどうかをマーキング。
例:施工図をチェックするのは本質、描くのは誰でもよい

④本質じゃない作業のうち、所要時間の多いものから「不要、外注可能、半減」などに分類。

⑤不要は削除、外注可能なら模索、半減は保留。

この5つの手順によって、まずは現状の仕事量を削減していくのです。そして生き残ったもので本質ではないものは、自動化を模索します。新規入場者教育を動画にするなどが良い例です。

そうやって業務を減らし、実感がわくまで半年ほど運用してみます。実感が出たら、そこから先がお待ちかねの「ツールの導入」を検討していくというフェーズ。どんどん改革していきましょう。

働き方改革は足し算ではダメです。引き算か、もしくは代替であるべき。

みんな楽にはなりたいが、協力はしたくない。それが本音。

それでも変わっていかなければいけないなら、やり方をしっかり考えましょう。

働き方
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
はじめての方はこちらをどうぞ
最近の投稿
  • 働き方改革の施策が新聞に掲載されました【建設業務2100時間削減】
  • 【建設業】現場監督を辞めた、今だから言えること~前編~
  • 【建設会社の働き方改革】基礎配筋の外注化
  • 【建設会社の働き方改革】安全書類のクラウド化
  • 【建設会社の働き方改革】現場専用ホームページ
カテゴリー
  • お知らせ
  • たけだマインド
  • デジタル化
  • 中級クラス-現場主任向け動画
  • 仕事術
  • 働き方
  • 入社前-新人向け動画
  • 全社員教育動画
  • 初級クラス-現場係員向け動画
  • 動画活用
  • 基礎知識
  • 建設業のこれから
  • 新人教育
  • 未分類
  • 現場の効率化
  • 若手教育
  • 運営より
目次
閉じる